![]() |
新型コロナウイルス関連情報 ▶▶▶トラック事業者の皆様への支援策等も掲載しております。ご確認ください。 新型コロナウイルス感染症防止対策WEBセミナー公開中 ▶▶▶トラック運転手の皆様へ、ご活用ください! 新型コロナウイルス感染症対策 長野県総合サイト ▶▶▶長野県内の感染症対策に関する情報総合サイト |
|
|
||
![]() |
2021.01.22 | トラックステーションなどドライバー施設情報 【全ト協】 ▶▶▶SA・PA施設 緊急事態宣言下の営業時間短縮を受けた対応 |
![]() |
2021.01.20 | 強風による横転注意並びに冬用タイヤの溝深さについて |
![]() |
2021.01.19 | 冬用タイヤ装着等の注意点に関するチラシ周知へのご協力のお願い 【国交省】 |
![]() |
2021.01.19 | 持続化給付金及びの家賃支援給付金の申請期限を2月15日までとします 【経産省】 |
2021.01.14 | 「トラック輸送効率化支援事業」の第3次公募について 【全ト協】 | |
2021.01.14 | 国交省が行う「脳検診普及に向けたモデル事業」の追加募集について 【全ト協】 | |
2021.01.14 | 令和2年度「全日本トラック協会青年部会全国大会」開催について 【全ト協】 ~2/19(火) YouTube LIVE配信を会員限定にて行います ~ |
|
2021.01.14 | 緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への 感染予防及び健康管理について 【長野労働局】 |
|
2021.01.12 | 1/26(火)トラック会館 「健康起因事故防止セミナー」は延期となりました | |
2021.01.08 | 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急物資の運送について(依頼) 【国交省】 | |
2021.01.07 | ![]() ※急な上り坂・立ち往生が起こりやすい区間をあらかじめ 「予防的通行規制区間」として設定しています。ご確認ください! |
|
2021.01.07 | 除雪作業における墜落・転落防止対策等の徹底について(要請) 【長野労働局】 | |
2021.01.06 | ![]() ~1/7日から9日にかけて非常に強い寒気に警戒を!~ |
|
2021.01.06 | 令和2年度各種助成事業の進捗状況を掲載しました (令和2年12月31日現在) | |
2021.01.05 | 東海・北陸地方を中心に、大雪となるおそれがあります 【NEXCO中日本】 ※1/7~9日広い範囲での大雪が予想されます。不要不急のお出かけはお控えください やむを得ず高速道路利用時は最新気象予報・道路情報を確認し、早めのチェーン装着願います! |
|
2021.01.04 | 早めの冬用タイヤ装着が大切です! 【自動車タイヤ協会】 ~積雪凍結道路で滑り止めの措置をとらない運転は法令違反となります~ |
|
2021.01.04 | 「会員の皆様へ」と「一般の皆様へ」を更新しました ▶▶▶2/10トラック会館にて 「トラック事業者のための人材確保セミナー」開催のお知らせ |
|
2020.12.28 | ![]() ※事前の備え、リスクを避ける行動をお願いします |
|
2020.12.28 | 1月11日まで「感染対策強化期間」と位置づけ感染防止対策を強化します 【長野県】 ※感染拡大を防ぐ年末年始の過ごし方について、ご確認ください |
|
2020.12.28 | 協会報「1月号(No290)」を掲載しました ※閲覧に必要なパスワードは協会報会員だよりに掲載されています |
|
2020.12.28 | 特車許可におけるる誘導車配置条件の合理化について 【全ト協】 | |
2020.12.25 | ||
2020.12.25 | 運輸事業者の防災活用に向けたワークショップの参加者募集! 【北陸信越運輸局】 ▶▶▶1/26㈫ 北陸信越運輸局にて開催 オンライン、対面形式で行います |
|
2020.12.25 | 冬用タイヤの摩耗劣化状況等の確認について 【北陸信越運輸局】 | |
2020.12.25 | 分散引越しにご協力お願いします! 【全ト協】 ▶▶▶2021年春、引越しをご検討のお客様へ |
|
2020.12.22 | 「標準的な運賃」普及に係る国土交通省 伊地知貨物課長のラジオ出演について 【全ト協】 ▶▶▶1/8日金 SBCラジオ「ドライバーズ・リクエスト」 放送時間はこちらをご覧ください |
|
2020.12.21 | ||
2020.12.21 | 降積雪期における輸送の安全確保の徹底について(再周知 【全ト協・国交省】 | |
2020.12.21 | ドライブレコーダーは真実を語る目撃者です!【国交省プレスリリース】 ▶▶▶ドライブレコーダーの普及啓発ビデオを公表しました |
|
2020.12.21 | トラックのけん引フックの設置場所知っていますか? 【国交省】 ▶▶▶関越道での立ち往生車両について道路管理者が移動等の措置を行っていますが、 このような場合けん引フック(前後)の格納場所を事前に知っておくことは重要です! |
|
2020.12.17 | マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の呼びかけについて(協力依頼) 【内閣府】 | |
2020.12.16 | 消費税率の引き上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について(要請) 【国交省】 | |
2020.12.15 | 事故の恐ろしさを知って!大型車輪脱落事故 【全ト協・国交省】 ▶▶▶大型車の車輪脱落事故の危険性を知っていただくための啓発ビデオを公開しました |
|
2020.12.15 | 降雪時のチェーン規制対象区間について 【全ト協・国交省】 | |
2020.12.14 | 「安全性優良事業所(Gマーク)」に9,296事業所を認定(プレスリリース) 【全ト協】 | |
2020.12.14 | 【2020年度申請分】安全性優良事業所(Gマーク)一覧(長野県)を掲載しました 【全ト協】 【平成28年度~2020年度申請分】安全性優良事業所(Gマーク)一覧(長野県)はこちら |
|
2020.12.11 | 年末年始におけるテロ対策の徹底について 【全ト協・国交省】 | |
2020.12.11 | 「会員の皆様へ」と「一般の皆様へ」を更新しました ▶▶▶1/26トラック会館にて 「健康起因事故防止セミナー」開催のお知らせ Gマーク対象です |
|
2020.12.09 | 降積雪期における輸送の安全確保の徹底について 【全ト協・国交省】 | |
2020.12.07 | 「助成事業」を更新しました ▶▶▶ケーススタディ 自動車運転免許証取得費用助成に関するトラブル防止のために |
|
2020.12.04 | 「会員の皆様へ」を更新しました ▶▶▶年末年始の輸送等に関する安全総点検の実施についてのお知らせ |
|
2020.12.02 | 令和2年度各種助成事業の進捗状況を掲載しました (令和2年11月30日現在) | |
2020.12.02 | 職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について 【長野労働局】 | |
2020.11.30 | 冬季の省エネルギーの取り組みについて 【北陸信越運輸局・環境省】 | |
2020.11.30 | 大型トラック車輪脱落事故防止対策の強化について 【日本自動車工業会】 | |
2020.11.30 | 協会報「12月号(No289)」を掲載しました ※閲覧に必要なパスワードは協会報会員だよりに掲載されています |
|
2020.11.27 | 2020年度「働きやすい職場認証制度」一つ星の申請受付期間を12月25日まで延長 【日本海事協会】 | |
2020.11.27 | 交通死亡事故多発警報が発令されました!【長野県】 ▶▶▶11/19から交通死亡事故が連続発生中!! ゆとりを持った運転を! |
|
2020.11.17 | 会員に対する支援策の強化として新たに助成が追加されました! ▶▶▶「インフルエンザ予防注射助成金」が交付されます。要綱をご覧いただき申請ください。 |
|
2020.11.12 | 令和2年度「アルコール関連問題啓発週間」の実施について 【全ト協・厚労省】 | |
2020.11.09 | 令和2年度各種助成事業の進捗状況を掲載しました (令和2年10月31日現在) | |
2020.11.06 | 高速道路走行中の大型トレーラーの車輪脱落事故発生について 【全ト協】 ※車輪脱落事故防止と点検強化を通知したところですが、別掲の事故発生がありました。 類似の脱落事故が発生することのないよう、日常点検、タイヤ交換時の注意強化を願います。 |
|
2020.11.04 | 確実な点呼の実施方法(確認内容および留意点について)」の解説DVDを制作しました 【全ト協】 | |
2020.11.02 | 大型車の車輪脱落事故防止に係る令和2年度緊急対策の実施について | |
![]() |