緊急救援物資輸送・防災訓練
緊急救援物資輸送
昨今では、異常気象による豪雨災害や大規模地震などにより突然の被害に見舞われ、平穏な日常が一瞬にして崩れ去るような惨事が国内において発生しています。不安を抱える被災地の生活をお手伝いするためにも長野県等からの要請により当協会では、緊急救援物資の輸送を行っています。
令和6年元日に発生した「令和6年能登半島地震」におきましても長野県との協定に基づき、アルファ化米、水、ブルーシート、簡易トイレ等被災県からの要望に応え、必要な物資輸送を行ってまいりました。 今後も行政と連携して被害に遭われた皆様の支援をしてまいります。
令和6年能登半島地震災害における緊急救援物資輸送の様子



令和元年 長野県台風19号豪雨災害における救援物資輸送の様子


トラック協会を出発する災害派遣トラック

熊本地震における緊急救援物資輸送
防災訓練への参加
災害は忘れた頃にやって来るわけではなく、いついかなる時にも発生するというのが現状です。いざというときのために長野県が主催する長野県総合防災訓練に参加して訓練を重ねるとともに災害発生時、県や関係団体と協力して即応できる体制を確立してまいります。

緊急物資積込み訓練