- 2023/03/17国・行政令和5年 春の全国交通安全運動について(5/11~5/20) 【長野県】
- 2023/03/13全ト協「トラックにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(第5版)」を策定しました
- 2023/03/08全ト協国・行政「燃料サーチャージの算出方法等」の告示について
- 2023/03/06全ト協その他団体会員向け事業用トラックドライバー研修テキスト(1~10巻PDF令和5年3月改定)の公開について
(会員専用) ※広報トラックにパスワードが掲載されています。 - 2023/03/06国・行政3月は「価格交渉促進月間です!」 【経産省】
- 2023/03/06全ト協令和5年度ドライバー等安全教育訓練促進助成制度について 【全ト協】
- 2023/03/03国・行政「標準的な運賃」「多重下請け」に係る実態調査実施に係る協力依頼について(再依頼)
~3/13までにweb回答ご協力願います~【国交省】 - 2023/03/01国・行政一般向け会員向け長野運輸支局の受付時間が16:00までに変わります(4/3~) 【北陸信越運輸局】
申請に行かれる際はご注意ください - 2023/03/01長ト協一般向け会員向けエコタイヤ導入助成金の申請は終了いたしました
- 2023/02/27国・行政一般向け会員向け「適正取引オンライン講習会について」【長野県・経産省】
~トラック運送業に特化した価格交渉サポート講習会をオンラインで開催します。是非ご参加ください!~